SHOP BLOGショップブログ
博多庖丁ちくぜんPOPUPSHOP🔪✨
ちくぜん・博多庖丁
日本刀をルーツに持つ逸品 “ちくぜん博多庖丁”期間限定販売!
会期:2月15日(土)~2月25日(火) 午前10時~午後8時
会場:大丸福岡天神店 本館B2南側連絡通路 特設会場
平安時代に「筑前刀」と呼ばれた日本刀を生んだ博多刀鍛冶の歴史は
やがて日本刀が持つ優れた特性を生かした万能庖丁を生み出しました。
伝統の技を受け継いだ日本刀の持つ極限の切れ味に、
現代の食生活にマッチした機能性を加えた
「ちくぜん・博多庖丁」は錆びにくく、研ぎやすく、
道具として一生末永く御愛用いただけます。
▲作業風景 砥石
\一部商品紹介/
博多庖丁 万能
博多庖丁 和万能
博多庖丁2点セット
万能、ペティナイフの2点セット
▼その他商品▼
●博多庖丁 和万能
●博多庖丁 出刃
●ちくぜん 骨透 150
●ちくぜん 筋引 240
●ちくぜん 牛刀 210
●ちくぜん 牛刀 240
●ちくぜん 牛刀 270
●ちくぜん 刺身 240
●ちくぜん 出刃 150
●ちくぜん 出刃 180
刃の断面が緩やかなカーブを描き、背の部分が
反りあがった独特な美しいフォルムにより切れ味は抜群。
手を使うより刃の重みを感じられる使い心地は、
長時間使用しても疲れにくい理想的な重量バランスです。
まさしく「一生もの」の庖丁です。
通常は予約注文のみで、今は注文から納品まで半年から1年はかかる逸品。
3回目となり期間が長い今回の開催ですが、在庫を
ご用意していただきましたのですぐにお求めいただくことも可能です。
毎回ご好評いただいている限定販売、この機会に一生ものの庖丁をお試しください。
本館B2南側連絡通路 特設会場にて
お待ちしております✨