福岡天神店

SHOP BLOG

2025年03月23日(日)

~大丸の歩き方。シーズンビジュアルでアートを感じよう~

~大丸の歩き方。シーズンビジュアルでアートを感じよう~

 

~大丸のシーズンビジュアルを楽しもう~

 

 

ご存知ですか?大丸には季節の移ろいをアートで感じられる場所があるのです。

 

ぽかぽかと温かい日差しの日も増えて、春が近づいているのを感じますね。
余談ですが私は、春先に、まだ枯れ草が主役の田んぼの畦道の、ところどころにこんもりと、小さなオオイヌノフグリや、ホトケノザや、ペンペン草が顔を出しているところなどを見かけると、なんとも言えない懐かしさにつつまれて、春が来たんだなぁと、ほっこりと幸せな気持ちになります♨皆さんは「春が来た!」と感じる瞬間はありますか?🌸

 

さて話は戻りますが、大丸は季節の移り変わりに合わせて、館内の装飾(本館1階の玄関前、2~5階のエレベーター前の壁面やPOPのデザイン)が替わっているのにお気づきでしたか?そして2024年から、そのクリエイティブに福岡のアーティストの作品を起用しているのです!


2024年はアーティストのwitnessさん、

witnessさんの作品のひとつがこちら👇

 

画像

 


ダイナミックで力強いタッチが、見る人に元気を与えてくれるようですね!

 

そして今回2025年上半期からは、"矛盾の青"の写真家 アーティストのKota Eidomeさんが、大丸のシーズンビジュアルを手掛けてくださっています。

 

画像

冷たくも熱く、儚くも力強い。
そんな相反する性質をもつ"青"を操り、

矛盾する感情のグラデーションを映し出す。
臆病と果敢、挫折と抵抗、絶望と希望。

対極に揺れ動く心とともに、100万回以上シャッターを切り続け、

10万枚以上現像し、常に写真表現を追求し続けている。

 

画像

 

作品の一部をご紹介します

 

 

画像

 

Kota Eidomeさんを起用した背景には、大丸担当者のこんな想いがありました。

 

「地元福岡のアーティストを、大丸から発信していきたい」
「移ろいゆく時のなかで、写真という一瞬の時を切り取るもののもののように、この時々を感じてほしい」
また、今年は大丸の天神出店50周年という記念すべき年。
「その一瞬の積み重ねで大丸は天神出店50年を迎え、一瞬の積み重ねで50年の歴史となったことを大事にして、これからも進んでいきたい」

 

 

深い!!写真家を起用した、担当者の熱い想いが伝わりますね!

 

Kota Eidomeさんの作品は、青を基調とした作品が多いです。

 

日々の慌ただしさに忙殺されてついスルーしがちないつもの日常。その一部を切り取って、見る人の心を優しく揺り動かしてくれるような、Kota Eidomeさんの作品を、是非店頭に見にいらしてください!

 

先行して3/5(水)より本館4・5階VPスペースではKota Eidomeさんの作品が既にシーズンビジュアルとして展開されています。

テーマは、ピンク。思わずため息の出るような美しい春の花の色合いは、きっと心を和ませてくれることでしょう。

画像

 

3/19(水)、いよいよ本館1階メインVPをはじめとしたすべてのVPがKota Eidomeさんのビジュアルになりました!

 

画像

 

 

今回は青とは対照的な、春らしい明るい色合いでしたが、Kota Eidomeさんの、今後の作品の展開が楽しみでたまりません!

大丸はこれからも、季節の移り変わりと共にアートを発信していきます🎨

是非、大丸にいらした際は、大丸こだわりのシーズンビジュアルをご覧になってくださいね!🔍

 

また、3/26(水)~は、本館8階催場、本館1階アンテナプラスにて、ART@FUKUOKA2025を開催いたします!

 

 

ART@FUKUOKA2025はこちら

 

 

Kota Eidomeさんの作品は、本館8階のCALL COFFEE ブースにて出品されますので、是非お見逃しなく!!

美味しいコーヒーを飲みながら、ゆったりと作品の世界を味わってください☕✨

 

画像

 

CALL COFFEE (コールコーヒー)

 

博多駅筑紫口から徒歩圏内にある福岡発のアパレルブランドが手掛けるアートカフェ。

福岡在住のアーティストたちの作品を眺めながらゆったりできる。

スタイリッシュな空間はどこを切り取っても画になります。

 

 

さらに大丸福岡公式Instagramでは、
4/1(火)~4/14(月)の期間、いいね&フォローキャンペーンを行います!

くわしくは、4/1(火)以降に大丸公式Instagramをチェックしてくださいね~!

 

 

最新情報をリアルタイムで配信中です✨

是非覗いてみてください😊

 

フォローをお願いします

 

 

 

 

【榮留皓太 / Kota Eidomeプロフィール】

- Only Blue,Only Deep -

写真家 福岡県福津市在住

1988 福岡生まれ

2011 九州産業大学 臨床心理学科卒業

2018 初個展 "18% of Lier” 開催

2019 フリーランスフォトグラファーへ転身

2020 フォトマスターEX 取得

<主な撮影 • 実績>

株式会社フォトクリエイト グラフィックブック開発プロジェクトソフトボール JDリーグ オフィシャル

福岡ソフトバンクホークス PayPayドームツアー BOSS E・Z0福岡 HP撮影

ICCサミット福岡 2022・2023

ホノルルマラソン2022 オフィシャル

<主な作品出展・企画>

2018.7 アレアコーヒー 個展 "18% of Lier"

2022.7 パークサイドギャラリー 個展 “Pokkeblue”

2023.6 マークイズ福岡 GA:RAGE 個展 “IRIS -Once In A Blue Moon-”

2023.9 福岡商工会議所 クリエイターズギャラリー

2023.11 東京渋谷 ギャラリー ルデコ 個展 "18% of Lier"

2024.4 CALL COFFEE 個展 "If It Rains"

2024.7 大丸福岡天神店 個展 “Portrain”

2024.10 大丸福岡天神店 “CALL COFFEE ART EXHIBITION” 企画

2025.3 Artist Cafe Fukuoka 福岡・関西交流企画 公募展 出展 2025.4 World Art Dubai 2025 作品出展

2020 ~“青”をテーマにしたグループ展 “Blue” 主催 定期開催

2024.12 大學湯 Blue.-Vol.6-

ほか多数

ショップ情報

ショップ名 特集記事【大丸さんぽのススメ。】
カテゴリー その他
PAGE TOP