SHOP BLOGショップブログ
ラガーシャツ
こんにちは😊
まだまだ寒い日も続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?
ポロ ラルフ ローレンでは
続々と春物商品が入荷してまいりました!
その中でも今回は
『ラガーシャツ』のご紹介をさせていただきます♪
その前に少しだけ
ラガーシャツについて豆知識
【ラガーシャツとは】
ラガーシャツとは、ラグビーのユニフォームとして着られるポロシャツ型の長袖シャツのこと。コットン製のニットシャツで、白襟と太めでカラフルなボーダー柄、あるいは色無地の身頃が特徴。一般的なカジュアルウェアとしても用いられるようになっている。実際のラグビー競技で使用されるものは、ゴム製のボタンや肘当て、補強などが施されており、激しいプレーを想定して作られている。イングランドタイプでは前立てを3つのボタンで留めるのに対し、ニュージーランドタイプではゴムボタン1つで留めるのが一般的。
【ラガーシャツ襟はなぜ?】
「そのままジャケットを羽織って、ネクタイを締めて、食事をするため」。
ラグビーの場合、試合後に両選手がお酒を酌み交わす「アフターマッチファンクション」が開催される。
独特の慣例行事に相手を待たせることなく出席するための襟。
【ラガーシャツはなぜボーダー?】
ラグビーが伝来された時期において他国に後れを取った日本は、使用するユニフォームを作る際、単色無地のユニフォームのパターンが出尽くしてしまっている状態だったとのこと。
そのため、国旗で使用される赤と白を使った横縞ユニフォームが作られたことで、日本のラガーシャツのイメージが横縞に確立された要因といわれています。
ラガーシャツに興味を持っていただけましたか?
ではポロ ラルフ ローレンの
ラガーシャツコーディネートのご提案をいたします!
【ドライブコーディネート】
【お花見コーディネート】
ラガーシャツ以外にも多数商品ご用意ございますので
是非ご参考に春に向けてお探しにきませんか?
天神に来られた際は
博多大丸
メンズ ポロ ラルフ ローレンにもお立ち寄り下さいませ♪
博多大丸 本館5階
メンズ ポロ ラルフ ローレン
📞092-737-6185