福岡天神店

SHOP BLOG

2024年03月26日(火)

【MAMA’s】ママたちのラン活奮闘記!

【MAMA’s】ママたちのラン活奮闘記!

こんにちは🌼

大丸さんぽのススメ。担当エディターのおだし・みっちー・レイレイです👩🏻👩🏻‍🦱👩🏻‍🦰

 

現在大丸のWEB・SNS関係、大丸さんぽのススメ。記事を担当するデジタルチームは、

主にママを中心に構成されていて、お互いに支え合い!家庭での愚痴を吐きながら😂

切磋琢磨✨育児に仕事に両立を頑張っています!!

 

育児にかかわるアレコレを定期的に記事にしておりますので

ぜひチェックして頂けたら嬉しいです~♡

 

前回の記事はこちら

 

 

第6弾になる、今回のテーマはこちら!

 

【MAMA’s】ママたちのラン活奮闘記!

 

 

3月後半に入りましたね🌸福岡は、全国でも1番早い開花だそうですが、花見は行かれましたか??♡

入園入学…新学期準備。ママ達もバタバタと忙しい時期がやってきました!

 

年長さんのお子さんを持つママにとっては、

一生に一回の大イベント😄ランドセルの購入が待っていますね🌸

 

ランドセルの各メーカーの資料請求が大体2月~3月頃からスタートし、(年中の冬)

コロナ過以降、各店舗・展示会の来店予約が必要な等も多くなってきました。

 

だいたいGWがピークでお盆くらいまでに購入する家庭が多いです👀(年長の春~夏休み)

 

色んなメーカーの資料請求、各展示会周り~購入するまでの流れを

ランドセル活動を略して「ラン活」と呼びます👀♪

 

SNS等で「#ラン活2024」や「#ラン活はじめました」などラン活のワードで

沢山の検索がされていて、色んなママさんのラン活記録や情報が載っているのです!

 

 

 

目次

・ まずはランドセルの選び方✨

・【レイレイ】ラン活とは何?!この春、年少さん

・【おだし】ラン活真っ只中!この春、年長さん

・【みっちー】ラン活経験者!この春、新1年生

 

 

 

基本となるランドセルの選び方

実はおだし・みっちーはランドセルの販売経験があります♪(昔ですが…👴)基本となるランドセルの選び方をご紹介します✨

 

①まずは、子どもの気に入ったランドセルであるか

6年間背負って学校に通うのは子どもです。いくら大人たちが気に入ったものでも、子どもが好きなランドセルでないと意味がありませんね。特に女の子のランドセルのカラーやデザインは、種類が豊富!まずは子どもの意思を尊重して、大人の意見もちょこっと入れながら選んでいきたいです。

 

②素材について

軽さ・デザインを求める方は、人工皮革素材。色の風合いや耐久性を求める方は、人工皮革より重たくはなりますが本革素材がオススメです。また最近ではナイロン製のランドセルも販売があるようですよ。

 

②機能性はどうか

軽くて背負いやすい工夫や、設計になっているのかどうか。またお子様の体型によって荷重のかかり方は違います。なので必ず背負ってみて、背中のフィット具合もチェックしましょう!背中とランドセルの隙間がありすぎとフィットしていないかも…?

 


 

現在大丸福岡天神店内で販売しているランドセルをご紹介します♪

本館7階【ポロ ラルフ ローレン】にて販売中✨現在店頭では3種類のランドセルをご用意しております。

 

画像

【本館7階 ポロ ラルフ ローレン】

 

タータンチェック コレクション

 

画像

 

画像

 

画像

税込132,000円 (重さ1,600g)

主素材に牛革を使用し、冠せ裏はポロ ラルフ ローレンを象徴するタータンチェックを採用。

前段ポケットにあしらったエンボスロゴは大柄で印象的に。

トラッドで上品な印象のチェック柄と、ロゴマークがとってもおしゃれ✨

このランドセルを背負ってる子は廊下を走らなそう😁

 

フローラル コレクション

 

画像

 

画像

 

画像

 

税込132,000円(重さ約1,600g)

主素材に牛革を使用。前ポケットには花柄が刻まれており、上品でありながら可愛らしい印象に。

もし女の子ママだったら是非子どもにおすすめしたいアイテム✨さりげない可愛らしさで6年間飽きずに持てそう😊

 

アクティブコレクション

画像

 

画像

 

税込99,000円 (重さ1,350g)

 

メンテナンスが簡単で扱いやすい人工皮革を使用。サイドのロゴやストラップの表裏をコントラストカラーで仕上げ、スポーティーさを表現しています。

ポロ ラルフローレンらしいスポーティーなデザイン✨ネイビー×赤は女の子が持ってもおしゃれですね🤩

 

是非店頭にて手に取って重さも実感しながら見てみてくださいね♪

 

さらにママさん必見ニュースをご紹介!

 

実は…!「天使のはね」で子供たちにも認知されていて人気の!

SEIBAN福岡店でランドセルを購入すると大丸ポイントをプレゼントしております✨

 

SEIBAN福岡で発行のレシートと大丸ポイント付与チケットを大丸本館6階レジカウンターにご持参ください。お買いあげ金額(税抜)の1%相当の大丸ポイントを付与いたします。

 

詳細は売場係員までお尋ねください。

こちらからのぺージをチェック!
 

 

さらに!✨エディターがママ目線で

SEIBAN福岡店にてランドセルを選んでみました👀‼

近日公開です💛お楽しみに~!

 

 

 

【レイレイ】ラン活とは何?!この春年少さん 

■外国人ママ

 

日本の文化に触れ始めたごろから「ランドセル」という言葉をよく耳にしていました。

日本語の教科書に出てくるあの高級そうな学生用リュック!! 

憧れでしたね~

 

その時のイメージとしては

素材が革でできている高級リュックで小学生1年生から6年生までずっと使える不思議な存在でした😅

中身はどうなっているんだろう?🤔

一回も見たことがないんです😂 

 

レイレイの小学校時代は大体一年に一回新しいリュックを買ってもらいました。ランドセルは存在しなかったですね。😅

レイレイ小さいごろ使っていたリュックはこんなイメージのリュックでした👇

 

画像

 

現在の小学生が使っているリュックを見るといろいろあって、ランドセルも登場していますね。🤩

 

 

ランドセルを背負ってみたかったです~😍

日本に来てからはすでにランドセルを使う年は過ぎ、憧れのランドセルを背負うのもおかしいですもん!

現在はこの春年少さんになる娘が小学校に上がる時に背負ってもらうのが夢です✨

 

ランドセルは普通のお洋服やそのほかの商品のように売場でこれって言ったら、その場でもらって持って帰れるかと思いました。

しかし、元ランドセル売場で働いていたおだしに聞いてみたら、そうでもないらしいです。

オーダーでかなり時間がかかるのもあるようで、ほしくてもすぐに持って帰れるものではないようでした。

大体お渡しは翌年2月だそうです‼

しかも、小学校入学を目の前にして、「ラン活」開始するそうです。

ヒェッ~ なにそれ⁉となってレイレイがびっくり!💦

それで、先輩ママのおだし、みっちーに「ラン活」のことを教えてもらいました。

 

「ラン活」の基本は大まかに分けると3ステップだそうです。

①情報収集

②実物チェック

③比較して決める

 

簡単に言っているのですが、みっちー、おだしの「ラン活」エピソードを聞いて勉強しました。

 

 

 

 

【おだし】ラン活真っ只中!この春年長さん

おだしはこの春、長男が年長なので、ラン活真っ只中!

ランドセル販売の経験上、2月頃にランドセルの資料請求ができる知識はあったため、

ママ友などから聞いていたメーカーの資料請求を行っている最中です😁✨

 

息子は、わりとかっこいいもの✨にこだわるタイプな上に優柔不断なので、

あれもこれも見せてしまうと、ダラダラ決まらない私たちの姿が目に見えるため😂

今のところ2社に絞っています。

 

当時ランドセルの販売をしている時は、長男もまだ1歳で、いつか子どもにランドセルを買う時は

本革の風合いが出る上品なランドセルがいいな…♡と夢見ていたのですが、ママ友たちの話を聞いていると、先輩ママたちの声としては、1番のポイントは、とにかく軽さ!

 

今は、教科書やノート以外にタブレットが学校から支給されていたりと、持参するものも多いようです。

その為、少しでもランドセルは軽い方がいいとの事。

 

そうなのか…という事で、軽量のランドセル調べていると今はナイロン製のランドセルがあるようです!

なんと670gと通常のランドセルと比較すると超軽量ではないでしょうか。

 

先輩ママ達に相談してみると、やはり6年間使用する事を考えた時に、

ナイロン製よりもやはり通常のランドセルの方が丈夫なのではないかという事。それも納得だ👀!

 

なので軽量であり、黒のカッコイイ!(息子希望)というランドセルを各社試してみたいと思います♪

 

その前に!見ていくポイントを先輩ママ方の意見を聞きたいと思います👀📝

 

【みっちー】ラン活経験者!この春新1年生 

■子どもと夫の決断力が生んだ分速ラン活

 

みっちーのラン活ですが、なんと…3分で完了しました!

 

遡ること去年のGW、帰省した際に「これでランドセル、買いなさい」とじいじがおこづかいをくれたのです👨‍🦳💰

 

ありがたや…!!😭✨

では、このおこづかいで7月頃には注文をしようか…🤤💭

などとぼんやり考えていたところ、大変潔い性格の夫、それを受け取るやいなやその足で最寄りのランドセル売場へと車を走らせました🚙💨

 

お店に到着すると、その潔い性格を引き継いだ息子、売場をぐるりと見渡すと「えーとね、これにする」と一言🧑

 

決まりました。

 

そこにみっちーの介入する余地は微塵もありませんでした…!😇

 

幸い、背負い心地も良く(さすがに試着はしました)、デザインも「こっこれは、お兄さんになった時に好みが変わるかもしれないよ…?」

 

と言いたくなる感じではなかったので、親子共々満足のいく結果となりました。じいじへの感謝の気持ちでいっぱいです!

 

こんなケースも、中にはあるかもしれません😂

 

しかしながらこれではラン活の参考にならないので、今回強力な助っ人をお迎えしました!

 

 

◼️元大丸社員 ミカリンのラン活

みっちーの元同期ミカリンも、今年から小学生になる男の子と3歳の女の子のママ。

ランドセル展示会のために、幼稚園終了後に子供達を連れて久留米から天神まで出向くという、並々ならぬバイタリティーの持ち主なのです!🏃‍♀️💨そんなミカリンにリアルなラン活について色々と教えてもらいました!📒✏️

 

 

①展示会などのどこから情報を得たの?

A.3~4月頃、近所のママ友との「ランドセル決めた?」という会話から、あわててネット検索開始。

 

ママ友と情報交換することで、【展示会では会場への予約が必要なところもある】【人気のデザインは早めに行かないと売り切れてしまう】などの情報も知ることができたそう👂

ママ友ネットワーク、すごい!✨

 

②何会場ぐらい見た?

A.4つぐらい。

 

予約をして行ったものもあれば、外出先でたまたま遭遇したイベントや店舗も👀

アンテナを張っておくことが大事ですね~!🔍

展示会は期間が決まっているので、気になる分は事前に日程をチェックしておいた方が良さそう💡

 

③展示会、行って良かった?

A.行って良かった!

 

何より、実際に手にとって触って確認できたのが良かった!

たくさん見ることで、子供の好みが聞けたり、わかってきた🧑

詳しいスタッフに説明を聞くことができた📒✏️

買わないだろうブランドでも、見たり試着できる楽しみがあった🎒✨

 

④ランドセル選びで重視したことってなあに?

A.

1位.軽さ

2位.機能性

3位.価格

 

ランドセルの重さはだいたい1,100g~1,300g。

教科書をいれると、平均4.6㎏(1年生で3.4㎏)もの重さになるのだそう👀‼️

これは小さな子どもには中々の重労働ですね💦

ミカリンはご近所さんの小学校に通う子に、実際に教科書などを入れたランドセルを背負わせてもらったそうです💡ナイスアイデアですね💡

 

⑤どのぐらいの期間かけて、何月ぐらいに決めた?

 

A.4月ラン活開始~7月末購入

 

ネット販売のみの、第1希望のブランドが油断していたら完売⇒慌てて第2希望の別ブランドをネット注文

 

ここで、『人気のブランドは早く注文しないと売り切れてしまう』という事実を思い知ったそうです😭

 

⑥子供の意志、親の意志、どっちで決めた?お互いのお気に入りが買えた?

 

A.結果的に子供の意志

 

第1希望は親の意志強め(軽さ、機能性◎)、第2希望は子供の意志強め(色)だったけど、第1希望が叶わず、第2希望へ。

結果、お互いのお気に入りが買えた!🎉

 

~ミカリンから一言~

今回、実際に子どもが試着して

気に入っていたランドセルが買えました✨

子どもが使うものだから、最終的には

子供が気に入ったものが良いと思いました😊

親がある程度選択肢を絞っておいて、

その中から子ども選んでもらうとよいかも!

親が良いと思ったことが、必ずしも

子どもにとって良いとは限らないってことを、

今回学びました!

 

 


 

今回は、『ラン活』について記事にしてみましたが、いかがでしたでしょうか?参考にして頂けると嬉しいです✨

 

これから6年間通学のパートナーとなるランドセル。
子どもの好みと親の意向を擦り合わせていく過程で、

時にはぶつかったりすることもあるかもしれません。
でも小学校を卒業する頃には、そんな出来事もきっと

良い思い出となって、皆で笑えるはず!
皆さんもぜひ、忙しくも楽しいラン活ライフを送ってくださいね!🎒

 

 

 

ショップ情報

ショップ名 特集記事【大丸さんぽのススメ。】
カテゴリー その他
PAGE TOP