パサージュ広場に畳!?球磨焼酎の飲み比べ!?
熊本県産のい草を使った畳を敷いた広間が登場!
畳の上で球磨焼酎の飲み比べを楽しめちゃうんです!
※画像はイメージ
◆球磨焼酎飲み比べ◆
1,000円で焼酎3杯分のチケットをご購入いただき、会場内でご利用いただけます。
◆各蔵元のお酒が購入できる◆
球磨焼酎の各蔵元が、定番商品から限定商品まで幅広く販売。
◆おつまみブース◆
惣菜、おつまみ系も販売しています。
◆ステージイベント◆
人吉温泉観光協会マスコットキャラクターのヒットくんが両日ともに会場に登場!
10月14日(土)お昼にはくまモンステージを予定!
10月15日(日)は吉本興業所属 熊本県在住芸人の安井政史さん登場!
球磨焼酎案内人として、球磨焼酎を愛し、その魅力を発信し続けている安井さん。
出展蔵元さんとのトークや、ゲーム等で会場を盛り上げていただきます!
くまモン10/14(土)12:30~ 安井政史さん10/15(日)13:00~
◆熊本県観光PRブース◆
熊本県や人吉球磨地域の観光・移住定住情報などをお届けします。
大石酒造は明治5年創業、球磨焼酎の中で最上流に位置するためその特権を活かし、日本三大急流・球磨川の支流である小川内川の地下水を使用することで焼酎のうま味を最大限に活かしています。
自家栽培米と樽貯蔵、カメ貯蔵にこだわっており、焼酎造りの心を今に伝える深い味わいをどうぞお楽しみ下さい。
【特別限定酒 大石】720ml…1,936円
シェリー樽・ブランデー樽による琥珀色の熟成酒。
濃厚でまろやかなコクと、米の甘味が口に広がり、初級者から上級者まで誰もが満足できる1本です。
【礼世奈】720ml…1,408円
酒米を使用し、KF7酵母で仕込むことにより、りんごの様なフルーティな香りと甘みがある
常楽酒造の創業は1912(大正元年)年、市房山の麓にある水上村湯山で「常楽酒造」は産声を上げました。
創業間もなく米焼酎の樫樽貯蔵をを始めた先進的な蔵元であり、現在では樫樽に加えてリムザンオーク樽やホワイトオーク樽、シェリー樽など750本分の樽熟成焼酎を貯蔵しております。
平成6年に錦町へ移転。
フルーツの里である錦町産の果物を焼酎に漬け込んだ「桃」「梨」などのリキュール酒も製造しております。
【秋の露 蔵のこだわり】720ml…1,276円
厳選した国産米で仕込んだ本格焼酎をさらに厳選した樫樽で長期貯蔵・熟成。輝く琥珀色を眺めながら、ほのかにバニラ香を思わせる樽香とまろやかで深みのある味わいを楽しめる樽貯蔵焼酎です。
高田酒造場は「小さな蔵だからできることがある。できるだけ自然のままに。」を理念に、球磨郡あさぎり町で120年続く小さな蔵です。
創業当時から受けつぐ、石倉の麹室にカメを今も使い、昔ながらの手造り麹とカメ仕込みを続けています。
伝統を受け継ぎながらも山田錦やアイガモ農法での米の栽培や花酵母での仕込み、また、2018年からはスピリッツ免許を取得し、クラフトジンやラムの製造など新たなことにもチャレンジし続けています。
【あさぎりの花】720ml…1,980円
なでしこの花酵母で醸した球磨焼酎で、華やかな香りと米の甘みがさわやかです。
第2回酒屋が選ぶ焼酎大賞2023では、球磨焼酎で唯一優秀賞を受賞しました。
ロックや水割りもおいしいですが、炭酸割りが一押しの飲み方です。
【オークロード】720ml…3,080円
手造りで丁寧に作った球磨焼酎を樽で熟成させました。
シャリーやコニャック、スコッチなどの洋酒の樽の他、フレンチオークやアメリカンオークなど様々な樽でじっくり熟成したものをブレンドして瓶詰しています。
【山ほたる】720ml…2,365円
華やかに香る吟醸香とキレのいい後味が特徴の山ほたる。
720mlで年間約9000本ほどの生産量で、特約店以外では催事の際にしか出ない限定酒です。
ロックや炭酸割でお楽しみください。
「白岳しろ」など全国的にも有名な本格米焼酎のブランドを持つ酒蔵としても有名な高橋酒造株式会社。
創業120周年の長い歴史の中で「いい米 いい水 いい人で」をスローガンに、一つ一つの造りに丁寧にこだわりながら球磨焼酎文化を日本中に発信してまいりました。
【白岳KAORU星空ボトル】900ml…1,298円
白岳KAORUはフルーティな吟醸香が特長で、女性や焼酎が苦手な方にも飲みやすい甘みとコクのバランスが高い熊本が生んだ本格米焼酎です。
おすすめの飲み方はKAORU1:ソーダ3で作った香り際立つ「星空ハイボール」満天の星空をあしらった星空ボトルは贈り物でも喜ばれること間違い無しの一品です。
【銀しろ(吟麗しろ)】720ml…1,334円
麗しく華やいだ吟醸香と透き通った味わいが特長。
水と米、そして吟醸酵母を使い低温発酵で丁寧に造ったものを本格米焼酎「しろ」とブレンド。
米ならではの香りのよさを最大限に引き出し、マイルドでスムーズなのど越しと深くまろやかな味わいに仕上げました。
【白岳 うめぽん】720ml…1,375円
ほんのり酸っぱい国産梅と、柑橘系の上品な甘さのデコポンストレート果汁が出会って、これまで誰も味わったことのない、爽やかでスッキリ飲みやすい梅酒ができました。
アルコールがそれほど強くない方にも気軽に親しんでいただける、新しいタイプの梅酒です。
堤酒造は徹底した商品造りにこだわり、大学の研究室と技術協力をし、世界に通じる焼酎を目指しています。
また、手間と経験を要する伝統の職人技に加え、新しい感覚を取り入れて、リキュールや健康飲料など次世代の商品開発も積極的に行っております。
【米益(箱入)】720ml…1,683円
2016年4月14日に起きた熊本地震。
激震が2度も襲った益城町は、穏やかな町の風景が一瞬で無慈悲な姿になりました。
絶望の淵に差した光は、日本はもとより世界各地からの温かい支援でした。
あれから益城町は、少しずつかつての姿を取り戻そうとしています。
そして再び、秋の田園を彩った黄金色の稲穂群。
その収穫を心からともに喜び、「感謝をこめて、心をこめて」益城町で実ったお米を使用した焼酎「米益(こめます)」を誕生させました。
※売り上げの一部は益城町へ寄付いたします。
【白晴レ】720ml…1,426円
さつま芋の中でも最もフルーティーでキレのあると評される「ジョイホワイト芋」。
この「ジョイホワイト芋」を白ワイン用の酵母で仕込むことで柑橘果実を思わせる甘く華やかな香りを際立たせました。
炭酸水で割るとさらに爽やかな飲み心地をお楽しみいただけます。
【晩白柚のお酒(箱入)】720ml…1,636円
晩白柚は、柑橘類のひとつでザボンの一種です。
熊本県の八代(やつしろ)地方特産で、世界最重量の柑橘果実として、ギネス記録で認められています。
本品は果実の爽やかな甘さを活かし、甘味料は無添加です。
果汁本来の甘酸っぱい爽やかな風味のリキュールに仕上がっています。
まずはそのままロックで、お好みでトニックウォーターや炭酸、ジンジャエール割りに。
ソルティードッグ風に塩を添えても美味しくいただけます。※開封後は要冷蔵。
林酒造場は、1682年には相良藩藩主の御仮屋として焼酎を造っていました。
約500年と言われる球磨焼酎の蔵元の中で最も歴史がある蔵元の1つです。
銘柄の「極楽」の意味は“楽しみの極み”皆様のお楽しみの時間と共にありたいと思いを馳せております。
【極楽】720ml…1,550円
Time of delight “極楽”のなひと刻をあなたの一緒に。
昔ながらの球磨焼酎の味わいをお楽しみ下さい。
【ゆうき】720ml…2,350円
8年熟成した柔らかな味わいの焼酎です。
スーッと体に沁みる焼酎をお楽しみ下さい。
ソーダ割りにちょっとレモン入れて午後ティー、ジュースで割ってもイケます。
【熊本城】720ml…2,500円
昔ながらの味わいの「極楽」の3年じ熟成した原酒をホワイトオークの古樽に6年寝かせました。
イエローダイヤの様な輝きの“焼酎”らしい樽焼酎です。
ロック、ソーダ割り、ぬるめのお湯でどうぞ。
深野酒造は、文政6年(1823年)創業で2023年に創業200年を迎えます。
今でも創業当時より使用している土甕を使用しています。
麹から手造りしている手造り甕仕込みの蔵と機械での徹底した温度管理で仕込みを行う蔵と2つの蔵を持っています。
この2つの蔵で、 200余年の球磨焼酎の歴史の中で培われた伝統の焼酎造りを守りつつ、様々なニーズに合わせた新しい焼酎の開発に取り組んでおります。
【彩葉】720ml…1,595円
良質の米と水だけを使って丁寧に造り上げられた純米焼酎。
リニューアルした彩葉は、熊本で出来た新しい吟醸酵母と日本酒に近いタイプの白麹を使用し、厳しい温度管理のもと、低温醗酵させることで更に吟醸香を高めました。
華やかな香りとマイルドでフルーティーな味わいが特徴的。
和食・洋食・中華と料理を選ばないスッキリ感にも注目です。
【誉の露】720ml…1,705円
麹米から手造りで行い、かめ仕込み・常圧蒸留・かめ貯蔵。
50年前、先代の代表銘柄であり、地元の方々に愛飲されていた当時のラベルで復刻しました。
黒麹独特の香りと常圧ならではの呑みごたえのある純米焼酎。
米のやさしい甘味が生きています。
【刻の封印 原酒】720ml…3,370円
味わいの特長:完全手造り・カメ仕込み(江戸末期より使用している土甕)・常圧蒸留。
更に甕で5年以上じっくりと寝かせた古酒。
蔵元の情熱と造り手のこだわりをそのまま一滴の水も加えずお届けします。
昔ながらの呑みごたえのある球磨焼酎の逸品。
かすかな土の香りと黒麹らしい深みが印象的。
福田酒造は球磨人吉に27社ある焼酎蔵の中の一つ。
人吉市内で製造される焼酎は、飲みやすい減圧蒸留、山河(さんが)をメインに長期貯蔵の樽貯蔵された樽御輿(たるみこし)。
効率よりも品質を重視し華やかで綺麗な酒質を目指す。
【山河(さんが)】720ml…1,476円
さっぱりとして口当たりが良く、香りは、穏やか。
お湯割り、水割り、ストレート等、多様な飲み方が楽しめます。
平成29年熊本国税局酒類鑑評会で優等賞を受賞。
福田酒造の代表銘柄、米の旨みを味わえる焼酎。
是非、球磨焼酎を福岡天神で飲み比べて楽しい時間をお過ごしください♪