球磨川は、熊本県南部の人吉盆地を貫流し、川辺川をはじめとする支流を併せながら、八代平野に至り八代海(不知火海)に注ぐ一級河川で、球磨川水系の本流です。
熊本県内最大の川であり、最上川・富士川と並ぶ日本三大急流の一つでもあります。
その球磨川流域にある地域は球磨川を基に、自然豊かで美味しい食も発展してきました。
ただ、そんな豊かな球磨川流域ですが、令和2年7月の人吉・球磨地区豪雨災害では、甚大な被害が発生しました。
あれから約3年の月日が経つも、復興は道半ば。
球磨川流域の道の駅・産直市場が手を組んで
地元の生産者を応援・販売するマルシェです!
「日本でもっとも豊かな隠れ里」
九州山地の懐に抱かれた水上村は、清らかな球磨川源流の水と、霊峰市房山の空気がもたらす豊かな自然の恵み、人の温かさに溢れる美しい山里の村です。
厳しくも思える寒暖差は食物に甘さや豊かな味を与え、そしてこの土地で農家の人たちが丹精込めて育てた安心安全な農産物や、それを使って作られた特産品は、格別の美味しさがあります。
丹精こめて作られた食の美味しさは村の自慢です。
〈商品一例〉
水上産米(1kg)・・・600円~(税込)
無農薬米(1kg)・・・1,000円~(税込)
令和2年7月に豪雨で被災し、約1年9か月もの間、営業休止状態になった球泉洞。
復旧はまだですが、球泉洞の再開が復興への弾みになればと願い、物産品を集めたセレクトショップやパン工房などの併設施設もリニューアルし、様々な特産品を販売されています。
〈商品一例〉
フルーツシェイク・・・400円(税込)
ひなたの食パン・・・600円(税込)
プレミアム食パン・・・800円(税込)
1993年、熊本県内で5番目に設置された道の駅坂本の物産館です。
雄大な山々と国内初の大型コンクリートダムを撤去して再生した球磨川沿いの四季折々の響景をご覧いただけます。
2020年7月の熊本豪雨により全施設が浸水全壊被災し、未だ一般車両通行止め(2023年6月現在)の国道219号線区間内の「さかもと復興商店街」の一画で2027年のリニューアル再開に向けて仮営業中です。
地域の生産者の生産意欲が継続できるよう、坂本町外への外販に出向いたり、坂本町の情報発信に努めています。
〈商品一例〉
鮎の甘露煮(3匹入)・・・1,050円(税込)
「THE HITOYOSHI」は、蔵元屋オリジナルブランドの米焼酎です。
人吉の地と苦楽をともにしてきた蔵元屋店主 田中裕二の発案で、ここにしかない絶妙な旨味を追求すべく、人吉球磨の厳選された原料と球磨焼酎500年の伝統技法で造り上げた樽熟成による焼酎シリーズです。
「THE HITOYOSHI」シリーズの一番の魅力は、球磨川の美しい清流や黄金色の稲穂の恵みによる上品な米焼酎の風味とともに、樫樽で長期熟成するためウイスキーのような芳醇な香りにあります。
〈商品一例〉
THE 人吉10年・・・5,960円(税込)
道の駅 子守唄の里五木〔五木村〕
五木村は1000m級の山々が連なり、大自然の風景と澄みきった空気が訪れる人を優しく包み込んでくれるエリアです。
道の駅子守唄の里五木は、村の中心部に構え村民の農産加工品をたくさん揃えています。県内外から商品目当てに訪れます。
1丁約700gはゆうに超える昔ながらの硬い豆腐は、九州産大豆を一般的な豆腐の3倍量使い、大豆の香りとうまみが広がります。
地元民から愛される豆腐をぜひご賞味ください。
〈商品一例〉
五木豆腐(1丁700g)・・・350円(税込)
元フレンチレストランのソムリエがシャルキュトリー(フランス語で肉屋や食肉加工業)を丹精込めて仕立てました。
コロナ真っ只中の2020年9月にスタートしたお店です。
1回で仕上がる生産量は少ないのですが、その分食材にしっかり向き合い手造りされています。
インターネットで沢山のモノと出会える時代に、食をお楽しみいただけたのなら作り手冥利に尽きるものです。
〈商品一例〉
カネムマンあらびきソーセージ(4本入り120g) ・・・540円(税込)
太巻きソーセージ スライス(11枚入り 110g)・・・540円(税込)
その他にも3点で1,500円にての販売やプラス50円にて保冷剤・保冷アルミバッグもご用意しております。
球磨川アーティザンズのふるさと、人吉球磨地方を作家・司馬遼太郎は「もっとも豊かな隠れ里」と呼びました。
山と水とが育んだ肥沃な大地は、とてつもなく豊潤な農産資源を生みだしています。
この隠れ里のアーティザンズ(職人たち)とともに、球磨川からもたらされる豊かな恵みを、みなさまのお手元へお届けしようと、このプロジェクトはスタートしました。
私たちのシンボルマークは〈球磨川くだり〉の和舟がモチーフ。
この歴史ある和舟のように、球磨川流域で育まれた恵みが、たくさんの方に届いてほしいという願いが込められています。
〈商品一例〉
イチジクと国産ラム酒のコンポート・・・1,400円(税込)
※30本限定
日本有数の栗の里 熊本県山江村で採れる「やまえ栗」を使用した栗菓子づくりの専門店。
栗きんとんは、栗本来の味と香りを残すため、出来るだけ水にさらさず蒸し固めた商品です。
栗きんとんも栗の渋皮煮も、栗そのものの味と食感をお楽しみいただけます。
かりんとうは、かりんとう生地に栗ペーストを練りこんで、甘さ控えめで止まらない美味しさです。
〈商品一例〉
やまえ栗きんとん(100g)・・・702円(税込)
栗んとう(80g)・・・399円(税込)
やまえ栗渋皮煮(5粒)・・・702円(税込)
九州熊本県南部に位置する自然豊かな山江村は、日本を代表する栗の産地の一つです。
盆地特有の昼夜の寒暖の差と南向きの丘陵、赤土の肥沃な土壌など、おいしい栗のできる条件に恵まれ、甘くて大きい身がしっかりと詰まった栗が育ちます。
やまえ栗は、昭和52年に昭和天皇に献上され、全国的にも注目を集めました。国内でもトップクラスの銘栗であり全国的にお客様からの需要も高まりつつあります。
〈商品一例〉
栗まんじゅう(1個)・・・150円(税込)
びっ栗だんご(1個)・・・250円(税込)
球磨川流域を応援しながら
美味しい食をお楽しみください!